メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • 音声読み上げ

ホーム > 広報 > 市議会トピックス > その他 > パブリックコメント

パブリックコメント

令和7年2月 「(仮称)今を大切に生きる終活支援条例」中間案

「(仮称)今を大切に生きる終活支援条例」の中間案に関するパブリックコメントは、令和7年3月14日(金曜日)に終了しました。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
現在、いただいたご意見を取りまとめ中です。

募集期間

  令和7年2月12日(水曜日)から同年3月14日(金曜日)まで

意見募集時資料

お問合せ先

  仙台市議会事務局調査課(仙台市役所本庁舎7階)
  郵便番号:980-8671
  仙台市青葉区国分町3-7-1
  電話番号:022-214-6169
  ファックス番号:022-261-1153

令和4年11月

令和4年11月7日(月曜日)から同年12月7日(水曜日)まで、「(仮称)仙台市太陽光発電事業の健全かつ適正な導入、運用等の促進に関する条例」の素案に関する意見募集(パブリックコメント)を実施しました。

令和4年9月

令和4年9月15日(木曜日)から同年10月5日(水曜日)まで、「(仮称)仙台市議会の個人情報の保護に関する条例」の中間案に関する意見募集(パブリックコメント)を実施しました。

(注)ご意見はありませんでした。 

平成31年4月

平成31年4月24日(水曜日)から令和元年5月14日(火曜日)まで、「(仮称)仙台市将来にわたる責任ある財政運営の推進に関する条例」の案及び「(仮称)仙台市人と猫との共生に関する条例」の骨子案に係る市民意見聴取を実施しました。

(仮称)仙台市将来にわたる責任ある財政運営の推進に関する条例案

(仮称)仙台市人と猫との共生に関する条例骨子案