メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • 音声読み上げ

ホーム > 会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成26年 > 平成26年 第4回定例会 本日の代表質疑 12月8日

平成26年 第4回定例会 本日の代表質疑 12月8日

平成26年12月8日(月曜日)午後1時開会

順序会派名議員名質疑項目
1 公明党仙台市議団 菊地 昭一
  • 仙台市震災復興計画の進捗、今後の課題
  • 地下鉄東西線沿線のまちづくり
  • 他被災自治体への職員派遣、福島県への支援
  • ヘリポート整備事業
  • 工事請負契約の締結に関する件
  • 地域包括支援センター運営管理
  • 市営住宅の入居資格緩和
2 日本共産党仙台市議団 高見 のり子
  • 市民の命と安全を脅かすオスプレイへの対応
  • ヘリポート整備事業での市長の対応
  • 市民生活破壊のアベノミクスと消費税
  • 燃料費補助の実施
  • 公立保育所建て替え予算の確保
  • 放課後児童健全育成事業
  • (仮称)仙台市中小企業活性化条例の実効性確保
  • 市民の声を生かしたバス路線再編の再検討
  • 宅地復旧の分担金
  • 復興公営住宅の整備戸数増と家賃軽減
3 社民党仙台市議団 ひぐち のりこ
  • アベノミクスへの評価
  • 地方創生関連2法に対する考え
  • 安倍政権の「女性活躍」への見解
  • (仮称)仙台市中小企業活性化条例
  • 指定管理者の募集、選定制度
  • (仮称)仙台市南吉成学校給食センター整備事業
  • 衆議院議員選挙の啓発と投票率向上などの取り組み

質疑項目は、変更されることがあります。