メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • 音声読み上げ

ホーム > 会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成23年 > 平成23年 第4回定例会 本日の代表質疑 12月8日

平成23年 第4回定例会 本日の代表質疑 12月8日

平成23年12月8日(木曜日)午後1時開会

順序会派名議員名質疑項目
1 公明党仙台市議団 嶋中 貴志
  • 地方分権推進
  • 本市職員の給与
  • 東部被災跡地の買い取り
  • 災害公営住宅の整備
  • 防災力強化マンション認定制度
  • 丘陵部宅地復旧支援策
  • 復興整備事業の手続簡素化
  • 災害危険区域の指定
  • 都市計画道路網の見直しによる都市計画の変更
  • 被災者の見守り
  • 藻類バイオマスに関する共同研究
2 日本共産党仙台市議団 ふなやま 由美
  • 被災者の生活再建を柱にした震災復興支援策
  • 電気やガスの基本料金の減免・助成制度
    • 一部損壊家屋への助成制度
    • 被災し親を亡くした子どもたちへの支援策
    • 住民の自己決定を大切にした東部地域の再建策
    • 滑動崩落対策事業分担金の減免要件の拡大
  • 大幅な介護保険料の値上げの問題
  • アスベスト対策の強化
  • 学校給食の放射能測定強化と18歳未満の甲状腺検診の実施
  • 震災復興を阻害するTPP問題
3 社民党仙台市議団 石川 建治
  • 震災からの復旧・復興事業の推進に対する姿勢
  • 復旧・復興財源
  • 防災集団移転促進事業
  • 学校給食の安全確保
  • 南蒲生浄化センター復旧と新エネルギー
  • 障がい者の自立支援
  • 指定管理者制度

質疑項目は、変更されることがあります。