メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • 音声読み上げ

ホーム > 会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成22年 > 平成22年 第4回定例会 本日の一般質問 12月14日

平成22年 第4回定例会 本日の一般質問 12月14日

平成22年12月14日(火曜日)午後1時開会

順序議員名会派名質問項目
1 郷湖 健一 新しい翼
  • 農業問題
    • TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)
    • 農業振興策
    • 市民農園
2 安孫子 雅浩 民主クラブ仙台
  • 仙台市基本構想・基本計画の策定
    • 各局所管の個別計画との関係
    • 成熟社会の加速と東北全体の牽引
    • 「新環境プラン」と環境先進都市づくり
    • 学区を単位とした地域組織の整理
    • 健康社会づくりと健康増進センターのプール
    • 介護保険の制度改正と国庫負担金
    • 副都心構想の消滅と泉中央地区の交通環境
    • 交流人口の拡大と「まち歩き観光」の導入
    • 農林業の振興は地球防衛活動
    • 公共施設の総合的マネジメント
3 佐藤 正昭 改革フォーラム
  • 収入未済額
    • 市税
    • 国民健康保険料
    • 保育料
    • 市営住宅使用料
    • 学校給食費
  • 高森地区陥没事故
4 鈴木 勇治 新しい翼
  • 地方行財政検討会議
    • 検討状況
    • 市長の対応
  • 肺結核問題
    • 仙台徳州会病院への指導
  • いきいき市民健康プラン
    • 生活習慣病対策
    • 心の健康づくり
  • 仙台市図書館振興計画と仙台市こども読書活動推進計画
  • 東西線沿線整備
5 大泉 鉄之助 改革フォーラム
  • 総合計画
  • 県の外郭団体
6 岡 征男 新しい翼
  • 現況の政治を考える
  • 「廃県置市」二層制へ
  • 仙台の農業1・2―3
  • 総合計画のフレーズ
  • 高齢者施策で今、手をつけられるもの
  • 改革の尺度
  • 自転車で楽しいまち中

質問項目は、変更されることがあります。