メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • 音声読み上げ

ホーム > 会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成22年 > 平成22年 第4回定例会 本日の一般質問 12月13日

平成22年 第4回定例会 本日の一般質問 12月13日

平成22年12月13日(月曜日)午後1時開会

順序議員名会派名質問項目
1 菅原 健 無所属
  • 確かな学力育成
  • 地域コミュニティと学校教育
2 橋本 啓一 新しい翼
  • 高齢者福祉と介護保険制度改正
  • 障害者就労支援
  • 食品の安全確保
  • 行財政改革
  • 本市の財政
  • 農業振興策と産業活性化
  • 道路整備
  • 今後の泉中央地区
  • 待機児童対策
3 岡本 あき子 民主クラブ仙台
  • 仙台市新総合計画中間案
    • 市民力発揮の拠点としての市民センター
  • 仙台市教育振興基本計画中間案
    • 確かな学力育成プラン
    • たくましく生きる力育成プログラム
    • 保育・幼児教育及び高等教育
  • いきいき市民健康プラン中間案
    • 健康診断の受診率向上
    • 歯と口の健康づくり
    • 「医療情報キット」の配付
4 赤間 次彦 改革フォーラム
  • 災害に強いまちづくり
    • 防災と市民力の構築
    • 実践訓練
    • 防災センター・訓練センター
    • 防災シアター
    • 宮城県との一体整備と本市の考え方
    • 防災教育
    • 中学生の防災活動への参加・体験
5 鈴木 広康 公明党仙台市議団
  • ひとにやさしいまちづくり条例
  • 避難誘導灯とCO2削減
  • 工夫された新市立病院経営
  • 市長と市職員の関係
6 ふなやま 由美 日本共産党仙台市議団
  • 農業も地域経済も破壊するTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)問題
  • コメと米価対策
    • 備蓄米を飼料用に活用する「棚上げ方式」の前倒し実施
    • ミニマムアクセス米の輸入中止
    • 稲作農業者緊急融資制度への利子補給
    • 市独自の仮称「米価下落対策支援金」の創設
  • 農業振興と農村活性化策
    • 農業機械購入等への助成制度拡充
    • 直売所づくりへの支援
    • イノシシ、サルなど有害鳥獣対策の強化
7 大槻 正俊 社民党仙台市議団
  • 大河ドラマ誘致の取り組み促進
  • 「伊達武将隊」の検証と推進
  • 歴史資源の活用を図る取り組み
  • 観光振興の盛り上げとルート設定
  • 広域観光連携の推進
  • 青葉山、追廻地域の整備
  • 伊達交流サミットの実施
  • 慶長遣欧使節400年の取り組み
  • 自主防災組織の実効性向上
  • 地域防災リーダー養成の取り組み

質問項目は、変更されることがあります。