メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • 音声読み上げ

ホーム > 会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成18年 > 平成18年 第3回定例会 本日の代表質疑 9月11日

平成18年 第3回定例会 本日の代表質疑 9月11日

平成18年9月11日(月曜日)午後1時開会予定

順序会派名議員名質疑項目
1 改革ネット仙台 野田 幸代
  • 市税収入の増加要因分析と今後の見通し
  • 実質公債比率及び今後の推移見込み
  • 決算に対する認識と今後の財政見通し
  • 障害者自立支援法施行に伴う市の財政補助
  • 仙台・宮城デスティネーションキャンペーンと福島・山形との三市協定
  • 松森工場引渡遅延等の和解までの経緯
  • ごみ有料化検討状況
  • エルソーラ・エルパークの今後の展望
  • 茂庭荘の今後の対応
  • 東二番丁幼稚園の検討状況
  • 都市ビジョン会議
2 みらい仙台 関根 千賀子
  • 平成17年度仙台市一般会計・特別会計歳入歳出決算認定に関する件
  • 障害者自立支援法の制定
  • 観光客誘致宣伝
  • 仙台市市税条例の一部を改正する条例
  • 仙台市都市ビジョン会議
  • 仙台市行財政集中改革計画
3 フォーラム仙台 佐藤 わか子
  • タウンミーティングの今後の方向性
  • 市民意見を反映した仙台都市ビジョンの策定
  • 基金のあり方
  • 茂庭荘のサービスの継続
  • 仙台・宮城デスティネーションキャンペーンの成功に向けて
  • 放課後児童健全育成事業の再検討

質疑項目は、変更されることがあります。