メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • 音声読み上げ

ホーム > 会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成18年 > 平成18年 第1回定例会 本日の一般質問 2月28日

平成18年 第1回定例会 本日の一般質問 2月28日

平成18年2月28日(火曜日)午後1時開会予定

順序議員名会派名質問項目
1 斉藤 重光 社民党仙台市議団
  • 防災態勢の推進
  • 農政の推進方向
  • 地産地消の推進
  • ドクターカーの本格実施
2 高橋 次男 改革ネット仙台
  • 博物館の収蔵品
  • 市民センター事業の市民講座予算削減
  • 名取川河川敷の整備
  • 中田西浦などの踏切渋滞
3 郷湖 健一 みらい仙台
  • トリノ冬期オリンピックへの感想
  • 野外活動センター
  • 市民が集う泉ケ岳の利用促進
  • 泉スマートインターチェンジ開所と周辺土地の利用並びに道路整備
  • 都市計画道路の整備と進捗状況
4 山口 津世子 公明党
  • 観光行政の推進
  • 緑化推進
  • 介護予防
  • 高齢者の安否確認
  • 小児救急電話相談
  • CO2削減
5 加藤 栄一 改革ネット仙台
  • 施政方針
  • 食料自給率の向上
  • 仙山線の役割
6 渡辺 博 改革ネット仙台
  • 施政方針と仙台21プラン
  • 動物愛護
  • 地球環境保全と本市環境行政

質問項目は、変更されることがあります。