メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • 音声読み上げ

ホーム > 会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成18年 > 平成18年 第1回定例会 本日の一般質問 2月27日

平成18年 第1回定例会 本日の一般質問 2月27日

平成18年2月27日(月曜日)午後1時開会予定

順序議員名会派名質問項目
1 屋代 光一 やしろ
  • 「百万本の植樹」
  • BSE問題
  • 施政方針
2 岡 征男 無所属の会
  • 施政方針から―及び関連する事柄
3 野田 幸代 改革ネット仙台
  • 市民センター主催事業の意義
  • 社会学級の活動効果
  • 男女共同参画事業、不適切な図書・講座
4 関根 千賀子 みらい仙台
  • 福祉教育とボランティア活動
  • ホームレス対策
  • 地域社会の迷惑行為と相談窓口
  • 高齢者福祉
5 佐藤 わか子 フォーラム仙台
  • 市長の施政方針
  • 18年度の組織改正
  • 職員の意識と組織風土の改革
  • より魅力ある景観形成を推進する新たな計画の策定
  • 音楽ホール実現の可能性
6 菊地 昭一 公明党
  • 耐震偽装問題に関連し高層建築物の信頼性
  • 分譲マンション対策
  • 放置自転車対策
  • 大規模地震における減災対策
7 嵯峨 サダ子 日本共産党仙台市議団
  • 「障害者自立支援法」制度の周知徹底
  • 障がい者の実態に即した認定
  • 市独自の負担軽減策
  • 地域生活支援事業の充実
  • 新たな「障害者保健福祉計画」

質問項目は、変更されることがあります。