メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • 音声読み上げ

ホーム > 会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成17年 > 平成17年 第3回定例会 本日の代表質疑 9月13日

平成17年 第3回定例会 本日の代表質疑 9月13日

平成17年9月13日(火曜日)午後1時開会予定

順序会派名議員名質疑項目
1 公明党 植田 耕資
  • 市長の所信表明
  • 市税収入の見込み
  • 少子化対策
  • 観光政策
  • 宮城野原運動公園のサブトラック問題
2 日本共産党仙台市議団 正木 満之
  • 政府の企図する庶民増税が経済に与える影響
  • 海外交流で友人をつくるスタンス
  • 乳幼児医療費助成の拡大、寝たきり老人への介護手当復活
  • 三位一体改革への対応
  • 大型店の出退に係るまちづくり条例の制定
  • アエルへの貸付けの見直し
  • 小規模工事希望者登録制度
  • 若年の雇用促進
  • 東西線計画
  • スポパーク松森とPFI事業
3 社民党仙台市議団 辻 隆一
  • 市長の政治姿勢
  • 健康都市宣言を市政推進の柱に
  • 市税収入減の要因と税収増
  • 各財政指数の示す問題点と財政運営
  • 国際会議の誘致事業のあり方
  • 県スポーツセンター跡地の利活用
  • 地下鉄東西線推進に対する市長の考え方
  • 高速鉄道建設工事の外注のあり方
  • 東北大学青葉山移転問題

質疑項目は、変更されることがあります。