メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
  • 音声読み上げ

ホーム > 会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成15年 > 平成15年 第2回定例会 本日の代表質疑 6月23日

平成15年 第2回定例会 本日の代表質疑 6月23日

平成15年6月23日

順序会派名議員名質疑項目
1 公明党 鎌田 城行
  • 東京事務所移転等に要する経費の設定
  • 緊急雇用対策費の設定
  • 緊急時の電話回線の問題等
  • 歩行喫煙自粛モデル地区
  • 市道の安全管理
2 日本共産党仙台市議団 花木 則彰
  • 地震対策、木造住宅の耐震改修工事の促進
  • 税務データの紛失事件、個人情報保護策
  • 住民基本台帳ネットワークからの離脱も含めた検討
  • PEI手法の導入を行わない決断
3 社民党仙台市議団 辻 隆一
  • 地方分権と税源移譲
  • 宮城県緊急経済産業再生戦略と市の対応
  • 東京事務所移転等に要する経費と事務所のあり方
  • 土壌汚染防止法に基づく調査と防止策のあり方
  • 緊急雇用対策事業
  • 住民基本台帳ネットワークシステムの本格稼動と住基カードの発行のあり方
4 仙台・グローバル 岡部 恒司
  • 自主防災組織の結成促進
  • 防災資機材の管理
  • 災害救助犬
  • 区行政と災害対策
  • 市民サービスの向上
  • 地元企業の地域ボランティア
  • コミュニティ(防災)センターの整備状況と計画
  • ヤミ金融被害者への支援・対策

質疑項目は、変更されることがあります。