ホーム > 
    会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成29年 > 平成29年 第4回定例会 本日の代表質疑 12月14日 
平成29年 第4回定例会 本日の代表質疑 12月14日
平成29年12月14日(木曜日)午後1時開会
| 順序 | 会派名 | 議員名 | 質疑項目 | 
| 1 | 
社民党仙台市議団 | 
石川 建治 | 
              - 郡市政4ヶ月と新年への決意
 
              - 平成29年度仙台市一般会計補正予算(第3号)
 
              - 仙台市中央卸売市場業務条例の一部を改正する条例
 
              - 指定管理者の指定に関する件
 
              - 給与その他の給付に関する処分についての審査請求に対する裁決に関する件
 
              - 仙台市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例
 
             
             | 
| 2 | 
アメニティー仙台  | 
佐藤 わか子 | 
              - 市長の公約の実現性
 
              - いじめ問題
 
              - 仙台市営バスの危機的状況
 
              - 障害者や高齢者のゴミ出し問題
 
              - 平成29年度仙台市一般会計補正予算(第3号)
 
              - 仙台市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例
 
              - 仙台市中央卸売市場業務条例の一部を改正する条例
 
              - 仙台市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例
 
             
 | 
| 3 | 
市民ファースト仙台 | 
安孫子 雅浩 | 
              - 市長就任100日を経過しての所感
 
              - 市民ファースト仙台会派基本政策5本のファースト
 
              - 戊辰戦争150年並びに弔魂碑
 
              - 市役所ワンストップコールセンター
 
              - 地下鉄東西線開業2周年及びバス経営の健全化
 
              - 指定管理者の指定に関する件
 
              - 退職手当の7割を不支給とする処分
 
              - 平成29年度仙台市一般会計補正予算(第3号)
 
              - 地域包括支援センター事業の運営委託
 
              - 介護人材不足と外国人介護技能実習生制度
 
             
 | 
質疑項目は、変更されることがあります。