ホーム >
会議日程 > 過去の定例会・臨時会 > 平成23年 > 平成23年 第2回定例会 本日の代表質疑 6月17日
平成23年 第2回定例会 本日の代表質疑 6月17日
平成23年6月17日(金曜日)午後1時開会
| 順序 | 会派名 | 議員名 | 質疑項目 |
| 1 |
新しい翼 |
庄司 俊充 |
- 復興に向けた補正予算と財政基盤の強化
- 防災センターの整備
- 復興基金の創設
- 震災で、自ら撤去を行った建物への公的救済措置
- 本市交流人口の拡大策と中小企業再生支援
- イベントの街のにぎわい創出
- 西部地域の宅地被害及び農地等用水路への対応
- 農業排水機場の復旧とがれき処理
- 農業園芸センターの今後の活用
- 震災時における在宅高齢者支援
|
| 2 |
民主クラブ仙台 |
日下 富士夫 |
- 市民の安全確保と早期復旧のための課題解決
- 丘陵地の宅地、マンション等被害への早期対策
- 東部の津波被害地区の宅地確保と農地再生
- 南蒲生浄化センターの早期復旧
- 東日本大震災後の諸課題対応
- 地域防災計画の見直し
- 復旧・復興財源の確保と地域経済の回復
- 応援協力協定の充実、災害ボランティアの受入れ
- 福島第一原子力発電所事故による風評被害対応
|
| 3 |
改革フォーラム |
田村 稔 |
- 本市東部地域の農業の再生
- 中小企業への支援
- 応急仮設住宅
- 災害公営住宅
- 丘陵地区の再建
- ため池の安全管理
- 小学校の修学旅行先の変更
- 中学校の歴史・公民教科書の採択
- 東日本大震災の初動体制の総括
- 浸水家屋の消毒
- ボランティア
|
質疑項目は、変更されることがあります。